top of page
講堂

Kotodama List

モノクマファイル 3
被害者は全員、毒物によって
殺されている。
また、外傷や出血は、
毒物による苦しみから
自傷したものである為、
犯行とは無関係である。


ペットボトル
スピーカー
1本2Lの空のペットボトル。
10本程、
扉が半開きになった
ロッカーに
敷き詰められていた。
半開きになったロッカーとは
また別のロッカーに
未開封のペットボトルと
共にしまわれていた。
控室の爆音はこれによるもの。



ホールドノヴァの証言
控室のクーラーボックスに
人間大の異物を置いて
満水にし、
それを完全凍結させるまでに
要する時間は約6時間。
金盞祭のルール
ダムウェーター
控室の地下室にある
ダムウェーター。
家庭科準備室と繋がっている。
最大積載量は45kg。
代表生徒本人の
電子生徒手帳からの
提出でなくとも、
入力内容にミスがければ、
エントリーは却下されない。
エントリーの確認は、
講堂のモニターで確認できる。


追悼ショップの残骸
発表順序
何者かに破壊された
モノクマの出店の残骸。
薬草室の薬品が付着している為、薬草室で妨害をした人物と
同じ人物による被害だと
思われる。
エントリーが遅いほど
発表順序が早くなるシステム。
しかし、
植田がエントリーしたのは、
有澗田がエントリーをしたと
言う話を聞いた後だった。

ペンキ
何者かによって
有澗田にぶちまけられた
血と同じ色のペンキ。
塗料缶に入っていたもの。


ディスプレイケース
植田が赤い花の
アレンジメントを飾るために
使用していたケース。
控室に置かれていたが、
現在は行方不明。
旗見の証言
多目的室で妨害事件が
発生した直後に
部屋を調べたが
罠の痕跡等は無かった。

紙の切れ端
桃李の左手の下にあった紙。
「ロマンスグリーン」という
農薬についての説明が
記述された本の一部のようだ。

おねがいチケット
桃李の電子生徒手帳に
追加されていたページ。
現在、
「このチケットはもう
つかえません」
と表示が出ている。

死体発見アナウンス
3人以上の生徒が
遺体を発見すると流れる。
講堂・控室に居た生徒達には、
死体発見アナウンスの音は
聞こえていなかった。

水浸しのポリバケツ

おまもり
冷蔵庫の中の料理を
ポリバケツに入れた後に、
誤って倒したような
痕跡があった。
デザートが全て溶けてしまい、
水浸しになっていた為、
犇木が片付けた。
白鴉に託されたもの。
用途は全く不明。

旧メニュー
桃李考案のカフェのメニュー。
妨害により、本番で提供した
料理とは内容が違う。
メニューを知っているのは、
メイドカフェ関係者と
植田、松岡、黄々奈。
bottom of page